新型シマノ105搭載バイク アンカーお渡しです。 & シマノ新型XTR IN 富士見パノラマ。
本日2回目の書き込みです。
新型シマノXTRのお披露目会へ、富士見パノラマにやってきました。
XTR M9100シリーズの説明会・試乗会と、午後からスケジュールをこなして
今はホテルへチェックインしています。
全てを一から見直し、12SPEEDへの進化。
29インチが主流になる中、コンポーネントもそれに合わせて、ギア比を変えてきています。
試乗会場には、新型XTRのほか、新しく発売されたばかりのシマノ105シリーズ、
E-BIKEの数々が試乗可能で、いろんなバイクを乗り比べてみました。
新型XTRの試乗車。
フロントシングル 32T 、 リアは10−51T。
初めての12SPEED。
ブレーキも、クロカン用、エンデューロ用と用意され、
ドロッパーポストの使用も多くなっていますので、左レバーにドロッパー用のレバーが取り付け可能となりました。
試乗のコース自体があまり長くなかったため、正直なところあまりよくわかりませんでしたが、
ギア比の点では、上り・下りとも幅が広がり、乗りやすくなっていると思います。
これがまたXTや、SLXへと降りてくるときには、MTBが一層盛り上がっていくことでしょう。
そして・・・このシステムは・・・ロードにも生かしていくことになると思います。
ぜひ新型XTR、チェックしてみてください。
お渡しのバイクをご紹介です。
新型シマノ105を搭載しましたアンカーのロングライドモデル 「 RL8 」。
価格は¥255000(税別)です。
もうすでに新しい105仕様が続々と入荷してきました!!!!
アンカーは国内販売でも一番早いので、もうすでに数台、店頭に並んでいます。
新型105搭載車、注目です。
ゆっくりのんびり楽しんでください!!
ありがとうございました〜。
ではでは・・・・また明日、アップします。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。