頑張って上って、八色スイカを食べよう!! 枝折峠ヒルクライム 参加してきました〜。
今日は、毎年恒例イベント 「 枝折峠ヒルクライム 」 へ参加してきました!!!!
多くのお客様も参加している枝折峠ヒルクライム。
しんどいゲキサカのオンパレードなコースですが、毎年自分の成長を感じるため
参加している方も多いイベントです。
今年も30名以上のお客様と一緒に参加してきました。
私は ・・・ 毎年恒例ダイエット企画。 ということで、
7月初旬より、3kgも太ってしまったので、自走で参加です(΄◉◞౪◟◉`)ブヒ
自走で参加してくれる方も、3名いて心強かったですが、
朝の気温が21度しかなくて、お◎っこスパークしそうになりました・・・笑
個々に、準備をして、8時30分スタート。
予報が変わってくれて、涼しく、雨も降らず、最高のヒルクライム日和!!!!
みんなで頑張って走りました。
ラストのゲキザカ付近に、多くのお客様が応援に来てくれていて、
本当に最後の最後まで頑張れました!!!
カウベルでの応援、コーラの差し入れ等、ありがとうございました!!!
恒例の写真撮影!!
とりあえず、周りにいた方を集めてハイチーズ。
ゴール後は、八色スイカの食べ放題。
1玉分食べたような・・。
混戦の女子クラス。
チャンピオンのエミ姉、3位。
悔しかったと思うけど、毎朝4時おきで400m級の上り坂を何本もリピートしている努力を
みんなが見ているから、乗鞍でもう一度頑張れ。
千草は序盤飛ばしすぎて、2人抜かれて6位。
自分はMTBクラスで3位でしたが、タイムが昨年より遅かったので
また来年がんばります。。。。
参加された皆様、応援に来ていただきましたお客様、お疲れ様でした!!!
そして、ありがとうございました。
来年も今年の自分のタイムを更新できるように頑張りましょう。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月18日メリダ ロードバイク 『 スクルトゥーラ・エンデュランス6000 』 & ヨネックス・カーボネックスSLD カスタムしました!!
現在の在庫状況2025年4月15日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・15 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月11日大人気・超軽量カーボンホイール『 FARSPORTS 』お取り寄せ可能です!! & ブライトン GPSサイクルコンピュータ入荷。