2017 スペシャライズド ブランドキャンプ速報!! パート3。女性モデル・MTB編。
4日間という長いブランドキャンプから帰ってきました。
昨日書けなかった続きを書いていきます。
今日は、「 女性モデル と MTB 」 です〜\(^o^)/
引き続き、画像のみとなります。
会場内、インドアテニスコートということで、非常に見にくい画像でありますが
カタログのほうはお店で確認できますので、ぜひチェックしてみてください m(_ _)m
まずは・・・マウンテンバイクからです。
MTBの総括として、ファットバイクは1車種のみとなり、
「 6FATTIE 」 という 他社だと 「 650B+ 」と言われているものが
主流となってきます。
「 6FATTIE 」 の良いところは・・・
・ タイヤが太いので(650B ✕ 3・0)、下りが苦手な方でも非常に安定して走れる。
・ 29インチのホイールも履くことができるので、クロカン的な走りも可能。
・ ファットバイクと比べて上りが楽。
というところ。
一台で全てをこなせる万能マウンテンバイクが、 「 6FATTIE 」 ということになります。
画像ではアップされていませんが、もちろんフルサスもあります。
試乗してみた感じは、下りの苦手な方でも容易に攻めることができるという点。
上りもクロカンバイク並みに登れます(^o^)
10月後半に、長岡MTBフェス最終戦を兼ねて、大試乗会を計画していますので
ぜひぜひこの機会に 「 6FATTIE 」 をお試しください。
( 女性でも安心してはしれます!!! )
マウンテンバイクは以上です。
続いて・・・女性モデルのロードバイク。
おすすめの車種はこんな感じです。
もっとお買い得な女性モデルもあります〜〜〜〜!!!!
ぜひカタログにて、チェックしてみてください〜(^o^)
今現在、2016年モデルの店頭在庫分は、 「 大幅値引き・大幅サービス 在庫売り尽くしSALE 」 を
開催中です!!!!!!!
ぜひぜひ一緒にスポーツバイクをはじめてみましょう\(^o^)/
非常に入りにくいお店ではありますが、試乗車も置いてありますので
お気軽にご来店をお待ちしております!!!
ではでは・・・・夕方は、その他の車種と、アクセサリー関係をアップします〜☆
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。