LOOK 【 785ヒュエズ 】 オーバーホール。 & ZWIFTレースでの数値化。
本日26日(火曜)と、明日27日(水曜)は定休日によりお休みをいただいておりますm(__)m
お休みでしたが、朝から仕事が入っていまして・・・今日のトレーニングができたのは夕方5時ごろからでした。
ポカポカ陽気だったので、外で乗りたかったのですが、こんな時こそ短時間高強度での
ZWIFTレーストレーニングです。
世界各国の猛者レーサーを相手に、ジャパンの侍ライダーとして出撃!!
約60kmほどの本格的なレースが始まります。
どっかーんとスタートした集団も前半で、100名ほどのライダーが30名ほどに縮小。
途中途中でアタックがかかり、最後は足のある12・3名のライダーに絞られました。
本格的なレースのように、アタックがかかるので模擬レースとしてのトレーニングとしてもオススメです。
ラスト2kmほどで、強烈なアタック合戦が始まり ・・・ スプリントの足もなく
集団のオケツでゴールしました。。。。
約1時間20分ほどの激闘でした。。。
汗びちゃびちゃ。 雪が降ってもZWIFTやっていれば体重の維持ができると思います。
ちなみに、ZWIFTのデータは、サードパーティアプリ(STRAVA・ガーミンコネクトなど)にも
データ転送が可能となっております。
今日はマンハッタンでのレースでした・・・笑 ( ニューヨークへ行きたいか〜〜〜!!! です。)
ZWIFTなら、世界各国の場所でレースができます。
ラストスプリントは、足がなくて・・・760W。
80分。平均心拍 157bpm。
消費カロリーも1レースで、1000kcal超えています。
短時間高強度のトレーニング完了です。
最後の2枚の画像でのデータは、調子の良い時期のデータと比べて、数値化してみると面白いと思います。
パワーや心拍が上がる = 調子が上がっているのではなく、パワーが出ているけど心拍が下がっているとか、
アタックがかかっているレースだけど全体的にパワーセーブしながらレース展開できているとか・・
いろんな数値を見てみることで、自分の成長を感じることができると思います。
( ZWIFTレースは、リアルレースの模擬レースとして最高だと思います。 )
先週末の忘年会や、営業中に、ZWIFTをやってみたいのでスマートローラーを検討している・・という
お客様が非常に多くいらっしゃいました。
ボーナス等で狙っているお客様は、欠品の可能性もございますので
お早めにスタッフまでお伝えください〜。 ( いつまでに欲しい・・・とか。 )
よろしくお願い致しますm(__)m
さて・・・・ 今日はオーバーホールをさせていただきましたLOOKのロードをご紹介します。
こちらのLOOK 「 785ヒュエズ 」 は、ドライブトレインの洗浄をメインとした
ハーフオーバーホールをさせていただきました!!
非常に人気の785ヒュエズの完成車。
2020年モデルは、ディスクを含めまだ3月までに手に入るようです。
2019モデルはあっという間の完売でした。
シーズン途中でアップグレードしていただきました、SCOPEのカーボンチューブレスホイール。
ハッチンソンのチューブレスレディを装着しています。
片持ちのパイオニア・ペダリングモニターでパワーをみています。
今回、ハンドルをイーストンのエアロカーボンハンドルへチェンジしています。
サドルは大人気のスペシャライズド・パワーサドル。
ここ最近、お客様の使用率が格段に上がっていますね〜。
ご注目です!!!
2020年シーズンもたくさん乗ってくださいね〜。
ありがとうございました!!!
ではでは・・・・・明日は1日出張ですので、また木曜日にアップします〜。
◎ お知らせ
当店 全バイク 在庫状況アップ
↓ ↓
【 20〜35%OFF セール!】店頭の自転車在庫アップ ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・3・10) 現在
YouTubeチャンネル チャンネル登録数 18600人突破!!!!
最新自転車・パーツのご紹介から、初心者・入門者へ向けた内容、メンテナンスや、レースでのお話など
いろんなスポーツ自転車の情報をアップしていきます。
↓ ↓
【 STAFF KNTの自転車塾!! 】
そして、STAFF KNTのサブチャンネル(日常日記・トレーニングなど)も始めました。
チャンネル登録数 5900名突破!!
↓
【 STAFF KNTのVLOGチャンネル!! 】
チャンネル登録・いいね!をよろしくお願い致しますm(__)m
☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】
新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、
パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、
初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m
◎ フィンズ オンラインショップ!!!!
↓ ↓
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥15000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ https://www.cw-fins.com/
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
フィンズ インスタグラム ・・・ https://www.instagram.com/cycleworksfins/?utm_source=ig_profile_share&igshid=2i6e5alz2w5e
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。
今現在1120名ほどグループ内にメンバーがいます。)
よろしくお願い致します~(^O^)
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。