フルクラム 【 RACING ZERO Competizone REDCUSTOM 】フルオーバーホールと修理のバイクをご紹介です。
2日間のお休みをいただきましてありがとうございましたm(__)m
今日から、またダッシュで作業を進めてまいりまっす!!
火曜・水曜とお店はお休みでしたが、私 STAFF KNTはイベント業務と、
雑誌の取材 ・ 協会のお仕事などでバタバタな2日間でした。
( 詰め込みすぎました。。。。 )
火曜日は朝からイベントのお仕事で、終了したのは夕方。
そして・・・
昨日の水曜日は、朝イチの新幹線で東京へ。
朝9時より雨模様の中、サイクルスポーツさんの取材・撮影にご協力させていただきまして、
午後3時からは自転車産業振興協会さんのお仕事で 「 店舗活性化・後継者問題検討会 」 ということで、
田舎のショップ代表ということで色んなお話をさせていただきました。
非常に難しい内容ということもありまして、終了時間が大幅に遅れてしまい・・・
長岡に到着したのも夜の10時ごろ。
それでも普段お話ができない大御所の皆様や、昔からお世話になっている業界の方まで
色んなお話をさせていただきまして、協会での新しい取り組みがスタートできると思います。
オフシーズンでしか協力のできないこともありますので、この冬期間は自分なりに知っている知識や情報を
今まで以上に情報共有しながら、自転車の魅力を伝えていければと思っています( ^ω^ )
雑誌取材・新規事業と乞うご期待です〜٩( ‘ω’ )و
さて・・・今日は、フルオーバーホール & ホイールのアップグレードをさせていただきました、
スキーを頑張っている若者のバイクと、修理をさせていただきましたバイクを2台ご紹介していきます。
少しまぶしい時に写真を撮りまして・・・・非常に見えにくい状態ですが、
アルペンスキーのオフトレ用に購入していただきましたキャノンデールのロードバイクを
フルオーバーホールさせていただきました!!
自転車にもハマってしまった・・・ということで、今回は見た目のインパクトばっちりの
限定ホイール 【 フルクラム RACING ZERO Competizone REDCUSTOM 】 を
チョイスしていただきまして、アルバイト代でアップグレードしていただきました・・・笑
サドルはここ最近、盛り上がりを見せてきていますスペシャライズドのパワーサドル。
バーテープは、クッション性の高いボントレガーのゲルコルクをチョイス。
その他にも、ワイヤーなどの消耗部品を交換させていただきました。
今現在、石川県の大学へ行っていまして、なかなかこちらへ帰ってこれないということもあり、
ダッシュで仕上げさせていただきました。 スキーも自転車も頑張ってください!!
ありがとうございました〜♪( ´θ`)ノ
こちらのフォーカスのMTBは、リアディレーラーハンガーを交換させていただきました〜。
他店ご購入のバイクですが、お持ち込み修理も可能です。
もう少しで雪が降りそうな感じですが、晴れた日には楽しんで乗ってください〜。
ありがとうございました!!!
こちらのトレックのロードバイクは、ローラー台専用バイクとして、色々と整備をさせていただきました!!
ワイヤー・チェーンなどの消耗部品を交換させていただきまして、
非常に動きが悪くなっていましたフロントメカも、洗浄し潤滑オイルで動くようにしてみましたが
なかなかうまくいかず・・・ 最終的には新しく交換させていただきました。
新しくZWIFT専用スマートローラーも設置し、この冬はZWIFT三昧で楽しんでください〜!!
そして、ご結婚おめでとうございます〜♪( ´θ`)ノ
ではでは・・・・また夕方アップします〜。
◎ お知らせ
当店 全バイク 在庫状況アップ
↓ ↓
【 20〜35%OFF セール!】店頭の自転車在庫アップ ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・3・10) 現在
YouTubeチャンネル チャンネル登録数 18600人突破!!!!
最新自転車・パーツのご紹介から、初心者・入門者へ向けた内容、メンテナンスや、レースでのお話など
いろんなスポーツ自転車の情報をアップしていきます。
↓ ↓
【 STAFF KNTの自転車塾!! 】
そして、STAFF KNTのサブチャンネル(日常日記・トレーニングなど)も始めました。
チャンネル登録数 5900名突破!!
↓
【 STAFF KNTのVLOGチャンネル!! 】
チャンネル登録・いいね!をよろしくお願い致しますm(__)m
☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】
新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、
パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、
初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m
◎ フィンズ オンラインショップ!!!!
↓ ↓
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥15000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ https://www.cw-fins.com/
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
フィンズ インスタグラム ・・・ https://www.instagram.com/cycleworksfins/?utm_source=ig_profile_share&igshid=2i6e5alz2w5e
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。
今現在1120名ほどグループ内にメンバーがいます。)
よろしくお願い致します~(^O^)
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。