キャノンデール 【 CAAD13 レプリカカラー 】入荷!! & 大人気 NRCサングラス 今期ラスト入荷?
おはようございます〜。
まずは・・・今週末のモーニングライドのお話です。
今週も2日間開催予定でいますが時間を短くさせていただきます。
集合時間が、いつもと違いますのでご注意ください。 オハサイは県内ジュニア選手は誰でも参加OKです。
レース班は誰でも参加可能です。バシバシいきましょう。
レース班 ・・・・ 土日とも朝6時にお店集合 東山周回 インターバル練 2時間ほど
オハサイ ・・・・ 土日とも朝9時にお店集合 行き先は集まってから決定します。40kmほど。
となります。
日曜日のレース班練は、新潟日報さんの取材が入ります。
トレインを組んでいるところを写真が撮りたいということなので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
もう少しで美味しいお米の収穫が始まりますね〜。
今年は残りレースも少ないので、たっぷりと食べることができそうです・・・笑
それにしても・・・・暑い。しかも、紫外線が強い。。。。
朝の外気温は、もうすでに30度に近いほどに上がっていましたが、
フリーズテックのアームカバーで紫外線カット・ひんやりライドを軽めに走ってきました。
ウェブショップでも販売しておりまして、店頭にも在庫がございます。
フィンズ オンラインショップ
¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/ 遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
よろしくお願い致します。
そして・・・・
真夏のライドは、ヘルメット・サングラス・ウェアなど、機能面での差が大きく出ます。
空気をしっかり取り込んで、後ろに流すシステムができているヘルメットは走っていても汗が目に流れてきません。
( 価格の高いモデルはここが違います。 )
そして・・・サングラス。
これまたレンズの質に関しても大きく差が出ます。
今回、私自身も使用しております 【 NRC 】のサングラスがおそらく今期、最終入荷?となります。
お買い得な価格の 【 P-RIDE 】 ¥14500(税別)。
こちらはカールツァイスのレンズは使用していませんが、非常に見やすくプロレーサーも使用しています。
こちらは代理店のラスト1本を入荷させました。
左 ・・・ エベレスト X3(調光レンズ) ¥24500(税別)。
右 ・・・ アース X1 ¥25600(税別)。
こちらの2本は貴重です。お早めにどうぞ〜。
レンズ交換ができるモデル 【 X3 】 ¥21900(税別)。
なかなか入荷してこなかった ギザロ。
在庫持ちました!! 残り2個。
個人的には、このブラックフレームのグリーンレンズがおすすめ。
景色が最高に綺麗に見えます。
最後は私も使用しています 【 X1 】 ¥21900(税別)。
上部にフレームがないので、前傾姿勢の時に見やすくて最高です。
まずはこのサングラスから始めてみてください〜。
という感じで、サングラスのご紹介でした。
紫外線が強いのでサングラスはしっかりしましょうね。
そして、ウェアも暑い日には差が出ます。
チームジャージには、熱線反射素材を使用していますオンヨネ さんのハイグレータージャージを使用しています。
夏の暑さも、これを着れば体感でマイナス3度ほどになります。
レース班ジャージ・オハサイジャージとございますのでご注文お待ちしております。
今日は入荷してきましたキャノンデールのレプリカモデルのご紹介です。
箱から出したばかりの 【 キャノンデール CAAD13 ディスク 105 】 ¥230000(税別)です!
プロチームレプリカカラーで、しっかりとキャノンデールロゴが入っています。
メインコンポはシマノ105ディスク。
これから始められる方から、カーボンバイクをお持ちの方までオススメの一台です。
最高級のアルミフレームをご体感ください〜。
ではでは ・・・・ また明日アップします〜。
◎ お知らせ
当店 全バイク 在庫状況アップ
↓ ↓
【 20〜35%OFF セール!】店頭の自転車在庫アップ ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・3・10) 現在
YouTubeチャンネル チャンネル登録数 18600人突破!!!!
最新自転車・パーツのご紹介から、初心者・入門者へ向けた内容、メンテナンスや、レースでのお話など
いろんなスポーツ自転車の情報をアップしていきます。
↓ ↓
【 STAFF KNTの自転車塾!! 】
そして、STAFF KNTのサブチャンネル(日常日記・トレーニングなど)も始めました。
チャンネル登録数 5900名突破!!
↓
【 STAFF KNTのVLOGチャンネル!! 】
チャンネル登録・いいね!をよろしくお願い致しますm(__)m
☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】
新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、
パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、
初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m
◎ フィンズ オンラインショップ!!!!
↓ ↓
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥15000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ https://www.cw-fins.com/
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
フィンズ インスタグラム ・・・ https://www.instagram.com/cycleworksfins/?utm_source=ig_profile_share&igshid=2i6e5alz2w5e
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。
今現在1120名ほどグループ内にメンバーがいます。)
よろしくお願い致します~(^O^)
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。