MERIDA リアクト 新型アルテグラへアップグレード!! & 新潟 ZWIFT ゆっくりサイクリング60分。
おはようございます〜
久々に晴れています新潟・長岡です。
昨日のお昼過ぎのお店の前はこんな感じでした。
いつもの年よりも雪は少なめですが、来週あたりからまた降り出すみたいです。
長岡市内、狭い路地に入ると走りにくいところもありますので、車の運転には気をつけていきましょう。
そして、お店に来られるお客様もお気をつけくださいませ
さて・・・ 今日は朝6時からトレーニングでした。
ここ最近、毎週土曜日の朝6時に開催されます 【 全国のアマチュアトップ選手たちが集まる練習会 】
その名も ・・・ 【 マツケンサンバ 】 ( アマチュア強豪レーサーのマツケンさんが主催のため )
日に日に参加人数が増えていって、今日はエントリーしている方は100名以上。。。
強豪メンバーの中、しっかりと山岳を2時間30分もがきました。
最後の周回はフリーとなりレースでしたが、最後は新潟のおじさんの星・・田崎さんを差してゴール。
77km、獲得標高2000mUP 。
一緒に走っていただきました皆様、ありがとうございました!!
もがいた後は、新潟ゆっくりサイクリング 60分。
ペースはゆるめですが、途中でスプリントインターバルを入れながら走りました!!
2つのイベントに参加しまして、消費カロリー2100kcal 。
今日も美味しいお酒が飲めます 寒いから熱燗にします。
ズイフト ユーザー増えています!!!
自宅にいながら、いろんな方と一緒にサイクリングができますよ〜。
オススメのスマートトレーナーをご紹介させていただきますので、気になっている方は
ぜひご相談ください〜。よろしくお願い致します
今日は先ほどお渡しをさせていただきました、
新型アルテグラを取り付けましたディスクロードバイクをご紹介します。
こちらのメリダ・リアクトは、新型アルテグラを取り付けさせていただきました!!!
このロボット感、たまらなくカッコいいです。
平坦番長 リアクト。
なかなか、クランクが入荷してこなかったんですけど、昨日ようやく入荷してきました。
レバーの握り心地が本当良くなりましたね〜。
バーテープは、人気急上昇中のシクロベイション。
ボトルケージは、スパカズの超軽量ボトルケージです。
カラーはブルーに統一しています。
サドルはプロロゴの新型のスクラッチ。
ホイールは、マビック のキシリウムSLディスク です!
アルミディスクホイールとしてはかなり軽量で比較的、価格もお買い得。
人気のアルミホイールとなっておりますので、ぜひご注目ください。
県内は大雪なので、県外に持っていってサイクリング楽しみましょう!!!
ありがとうございました〜
昨日の夜にアップしました、Youtubeです。
【皆様のご質問にお答えします】心拍センサーの対応・BOAシステムについてなどなど・・
もう一つは、年末年始に暴飲暴食された方へ。
私の考える【 自転車乗りにオススメの食べ物 】3つ + α
ではでは・・・また明日、アップします〜。
◎ お知らせ
当店 全バイク 在庫状況アップ
↓ ↓
【 20〜35%OFF セール!】店頭の自転車在庫アップ ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・3・10) 現在
YouTubeチャンネル チャンネル登録数 18600人突破!!!!
最新自転車・パーツのご紹介から、初心者・入門者へ向けた内容、メンテナンスや、レースでのお話など
いろんなスポーツ自転車の情報をアップしていきます。
↓ ↓
【 STAFF KNTの自転車塾!! 】
そして、STAFF KNTのサブチャンネル(日常日記・トレーニングなど)も始めました。
チャンネル登録数 5900名突破!!
↓
【 STAFF KNTのVLOGチャンネル!! 】
チャンネル登録・いいね!をよろしくお願い致しますm(__)m
☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】
新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、
パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、
初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m
◎ フィンズ オンラインショップ!!!!
↓ ↓
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥15000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ https://www.cw-fins.com/
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
フィンズ インスタグラム ・・・ https://www.instagram.com/cycleworksfins/?utm_source=ig_profile_share&igshid=2i6e5alz2w5e
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。
今現在1120名ほどグループ内にメンバーがいます。)
よろしくお願い致します~(^O^)
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。