冬のお楽しみツアー 【 埼玉・彩湖ハーフマラソン 〜 宇都宮餃子ツーリング 】行ってきました!!
冬で乗れない新潟を脱出して、行ってきました!!!!!
【 彩湖ハーフマラソン 〜 宇都宮餃子ツーリング ツアー 】 \(^o^)/
2ヶ月前ほどから始めたランニングの目標設定として、
暖かい関東にてハーフマラソンにチャレンジ!!!
ついでに、グルメツアー・自転車ツーリングも一緒にやっちゃおう〜( ̄ー ̄)ニヤリ
ということで、最高に楽しい2日間でした。
埼玉の彩湖は、昨年自転車のイベントで行っていましたが、
今回はマラソン大会での参加です。
参加者 300名ほどのアットホームなイベントだったので
初参加の皆様にはちょうどよい雰囲気でした〜。
参加したみんな、無事にゴール!!!!
初めてのハーフマラソンということで、完走目標・2時間切りという目標を設定し
練習を続けてきまして・・・・
1時間50分ほどでした。
こんなタイムですが、自転車乗りの自分にとってみると、
脚もガクガク・・・心拍もバクバク・・・ ゴール後は、ヘロヘロでした・・・笑
ツアー参加したメンバーも無事にゴール!!!
お疲れ様でした〜。
マラソン大会のあとは ・・・ 一路、宇都宮へ。
ホテルへチェックインのあと・・・・ すぐさま、餃子へ!!!
1人 20個以上 、 ビールたっぷり堪能し、 夜の部も頑張りました!!!(*^^*)
疲れもあったので、10時過ぎには就寝。
翌日は・・・ 宇都宮の有名ショップ 「 じてんしゃの杜 」 さんで
モーニングライドへ参加させていただきました〜(^o^)
ショップの社長さんにコースをアテンドしていただきまして、
約50kmほどのゆっくりライド。
ジャパンカップのコースも一部走りまして、楽しかったです!!
ライドのあとは、ラーメンで身体を癒す。
有名店だったらしく、美味しくいただきました〜。
宇都宮のお土産も買って帰ってきて、大満足な2日間でした。
また来年も、ランニングイベント 〜 グルメ 〜 自転車ツーリングと
冬の乗れない時期に楽しんでいきましょう!!!!
参加していただきましたお客様ありがとうございました〜\(^o^)/
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。