本日 【長岡MTBフェスティバル】エントリー締め切りです!! & スペシャライズド 新型MTBチゼル。

本日2回目の書き込みです。

 

明日・明後日の10・11日は、第2火曜・水曜となりますので、

定休日・2連休となります。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

 

さて・・・ まずはお知らせからです。

 

 

 

 

 

エントリー本日まで!!!!!

 

10月21日(土)開催させていただきます、

【 長岡MTBフェスティバル2017 最終戦 】 のエントリー締め切りが

本日までとなっております!!!

 

イベントHPは → 「 こちら 」

 

 

超アットホームな2時間耐久マウンテンバイクイベント 「 長岡MTBフェスティバル 」。

 

クラスは、ソロクラス ・ チームクラスの2種類。

 

ソロクラスは ・・・ MTBの部 、 シングルスピードの部 、 ファットバイクの部 、

そして、 シクロクロスの部 の4種類。

 

チームクラスは ・・・ 2〜4人でのチームとなりまして、チーム同士でMTBの貸し借りOKです。

 

エントリー費は、必要経費を最低限にして、皆様の参加しやすいような価格設定となっております。

 

そして、参加していただきました皆様、全員にエントリー費以上のプレゼントを

ご用意させていただきます !!!

 

 

 

10月21日・22日の2日間。

同時開催の 「 大試乗会 」 は、9社のメーカーからご出展いただきます。

 

・ スペシャライズド ( TEST THE BEST )

・ キャノンデール

・ スコット

・ ヨネックス ( 土曜日のみ )

・ ブリヂストンアンカー

・ グローブライド ( FOCUS、コラテック、ボッテキア )

・ ミズタニ自転車 ( ナイナー、DMR、グエルチョッティ ) 土曜日のみ

・ インターマックス ( KUOTA 、アルゴン18、スラム、ZIPPなど )

・ オンヨネ

 

 

試乗車のほうは、2018年ニューモデルをお試しできます !!!!

 

試乗会のみご参加のほうも大丈夫ですので、皆様のご参加をお待ちしております〜。

 

 

 

 


 

そんなこんなで、当店 MTBブーム到来中です。

 

ロードバイク・マウンテンバイクを一緒に楽しんでいる方が多くなっています。

 

 

本日、ご紹介していきますお渡しのマウンテンバイクは ・・・・

 

 

 

 

 

スペシャライズド 「 チゼル COMP 29 」 ¥155000(税別) です !!

 

2018年モデルのマウンテンバイクで 「 このバイクで始めてほしい!! 」 と

言いたいマウンテンバイクです。

( カラー違いで、ブラックカラーもあります。 )

 

 

 

 

軽量化されたアルミフレームは、初めてのマウンテンバイクにぴったり。

 

カーボンバイクに乗り慣れている方にも 「 おお!! 」 とびっくりするくらい

良いバイクらしいです。

 

 

 

 

シマノの油圧ディスクブレーキで、ブレーキも安心。

シマノ XTリアディレイラー、フロントはDEORE。

ドライブトレインは、シマノ製となっています。

 

 

 

 

 

サドルはマウンテンバイクに人気の 「 フェノム 」。

 

人気のタイヤなども採用されていまして、この価格はお買い得だと思います。

 

ロードバイクに乗るのが寒くなってくる、11月以降はぜひマウンテンバイクで

楽しんじゃってください〜(^o^)

 

ありがとうございました!!!!!

 

 

 


 

 

 

 

エネもち、人気です。

 

食べていない方は、ぜひどうぞ〜☆

 

 

 

 

ではでは・・・また明日、アップします !!!!

 

 

 

 

この記事を書いた人

遠藤 健太
遠藤 健太cycleworks Fin'sマネージャー
東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この記事がイイね!っと思った方は是非シェアしてください!Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter

遠藤 健太

東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。