ワイヤー・チェーンで性能がアップする!? オーバーホールのポイントご紹介。

おはようございます !!

 

今日はこれからおはようサイクリングで、紅葉グルメツーリングへ行ってきます(^o^)

 

少し寒いので温かい格好で出発します〜☆

 

 

今日は、オーバーホールをさせていただきましたバイクのご紹介と・・・

【 オーバーホールのポイント 】 をご紹介していきます。

 

 

 

まずは、オーバーホールをさせていただきましたバイクのご紹介していきます。

 

 

 

 

 

こちらのキャノンデールのバイクは、ハーフオーバーホールをさせていただきました。

 

ハーフオーバーホールは、ドライブトレイン(ギア周り)をメインに

チューンナップさせていただく作業となります。

 

雨にうたれていない方で、年間走行距離が2000〜3000kmほどの方は

ハーフオーバーホールのほうがオススメです。

 

ドライブトレインの掃除は、変速機関係や、リアスプロケット、クランクセット、チェーンなどを

全て外し ・・・ 洗浄・磨き・チューンナップをして取り付ける作業となります。

 

実際に、変速機に関しては、ゴミやホコリなど・・・いろんなものがついていて

5000km以上乗ると、変速性能が著しく落ちてきます。

 

日頃、変速機周辺の掃除をしていない方は、5000kmほどに一度は

この部分を洗浄しておきたいところです。

 

 

 

 

ワイヤー、バーテープなどの消耗部品関係を交換して、完成です。

 

これで来年もバッチリ。ノーメンテナンスで走れるでしょう(^o^)

 

ありがとうございました!!!!

 

 

続きまして・・・

 

 

 

 

こちらのバイクは ・・・ 身長の高い外人さんのトライアスリートの方のバイクです・・・笑

 

すごい落差ですよね。。。 ( 脚が長くて羨ましい。。。 )

 

 

 

 

フレームのカラーは、その年だけしか手に入りません。

 

見て・・・一目惚れしたら、即決定しましょう。

 

ここ最近は、シンプルなマットブラック系か、ド派手なカラーのものが人気です。

( 真逆を走っています。 )

 

 

来年もトライアスロン頑張ってください!!

ありがとうございました〜(^o^)

 

お渡しのオーバーホールのバイクは以上です。

 

 


 

【 オーバーホールのポイント 】

 

 

まずは ・・・ オーバーホールは、3つの種類があります。

 

・ 完全に全てをばらし、洗浄・チューンナップする フルオーバーホール。

・ ドライブトレインのみの洗浄・チューンナップの ハーフオーバーホール。

・ ワイヤー、チェーン、バーテープなどを交換する 消耗部品交換作業。

 

 

この3つです。

価格はそれぞれ異なってきますので、スタッフまでよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

そして、それぞれのオプションについて。

 

・ オーバーホールと同時申し込みのフィッティング(フィンズ式)  ¥10000(税別)

・ フレームのガラスコーティング(クレストヨンド ガラスの鎧)  ¥3000(40%OFF・税別)

・ ホイール2セット目 ¥3000(税別)

 

などの作業がありまして ・・・ その他、交換パーツにもグレードがあります。

 

・ ワイヤー ( ポリマーコート、オプティスリック、ステンレスなど )

・ チェーン ( デュラエース、アルテグラ、105など )

 

 

個人的にオススメしているのが、 「 ガラスの鎧 」 と、

ワイヤーのアップグレードです。

 

 

ガラスの鎧に関しては、海沿いをよく走る方には激押しです。

海からの潮風は、フレームの大敵。

塗装が剥がれてしまうこともあります。

 

このガラスの鎧を施工すると、汚れがよく取れて、潮風に強くなります。

年間通して、海岸沿いをよく走る方はぜひチェックしてみてください。

 

 

 

そして、ワイヤーに関しては、ご予算の範囲内でアップグレードしてあげることを

オススメします。

 

例えば ・・・ シマノ105を使っているとして、

ワイヤーをポリマーと、ステンレスを比べてみると ・・・

 

デュラエース と 105のグレードの差くらい出ることがあります。

 

シマノ105でも、ワイヤーのグレードを上げて、しっかりと調整してあげれば

変速性能が格段にアップし、今までと違う性能を手に入れることができます。

 

 

ワイヤーの種類や、チェーンのグレード・価格差に関しては、

スタッフまでお問い合わせをよろしくお願い致します m(_ _)m

 

 

オーバーホールのポイントは以上です。

 

 

引き続き、修理やオーバーホールのご予約を受付中です。

ご来店お待ちしております!!!

 

 

ではでは・・・また夕方アップします。

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

遠藤 健太
遠藤 健太cycleworks Fin'sマネージャー
東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この記事がイイね!っと思った方は是非シェアしてください!Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter

遠藤 健太

東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。