ウィッシュボーン セラミックBBアップグレード。 & オーバーホールをさせていただきましたバイクをご紹介です。
アップが遅くなってしまいまして申し訳ございません。。。
24日のハーフマラソンへ向けて、チームフィンズ ランニングメンバーと
市民体育館にてトレーニングをしてきました(*^_^*)
今日は約10kmほど走って、途中はキロ4:15〜30ほどで3km。
昨年よりも走力がついてきているので、昨年のタイムよりはベストが出そうな気がします。
明日・明後日もラストスパート的な感じで、頑張って上げていきたいと思います。
明日・明後日は、第2火曜・水曜ということで、
13・14日とお休みをいただきます。
ご協力のほど宜しくお願い致します。
【 ウィッシュボーン セラミックBBアップグレード。 】
お渡しをさせていただきましたバイクのご紹介です。
こちらの真っ赤なFUJIのロードバイクは、BBからの音なりが気になるということで
BB86の付いていたBBを外してしまって、ウィッシュボーンのセラミックBBで
アップグレードをさせていただきました。
ウィッシュボーン セラミックBB ¥18000(税別)。
これで音なりもなくなり、回転もよくなったことで
リフレッシュして乗ることができます。
セラミックBBは、上りで1・2枚くらいギアが軽くなりますので
お手軽なアップグレードとしては大人気です。
特にこのウィッシュボーンは同価格帯の中では、非常に高性能で
バリバリレースをやっている選手たちも使用しています。
この冬のアップグレードにぜひチェックしてみてください!!
ありがとうございました〜(*^_^*)
【 オーバーホールをさせていただきましたロードバイクのご紹介。 】
今週も引き続き、修理・オーバーホール・アップグレードなどをご希望のお客様は
そのままバイクをお持ちいただくことができます。
お電話やメールなどのお問い合わせも必要なしで結構ですので
ご来店をお待ちしております。
さて・・・ オーバーホールをさせていただきましたバイクをご紹介していきます。
こちらのトレックのロードバイクは、フルオーバーホールをさせていただきました。
全てのパーツを外し、洗浄し・・・ピカピカに磨き上げ、
取り付けさせていただいております。
チェーン周りもこのようにピッカピカの新車のようです。
シマノのデュラエースのホイールは、ハブもバラし洗浄・チューンナップしています。
リムも黒ずんでいる部分は、全て専用の消しゴムのようなもので
ピカピカにしています。
ブレーキが非常にかかりやすくなります。
大人気のスパカズのバーテープは、チェレステをチョイス。
ワイヤーのカラーも、ブルーでまとめました。
シーズンインが少し遅くなる可能性もありますが、
今年もいろんなイベントに参加して、楽しんでいきましょうね〜。
ありがとうございました!!!!
ではでは・・・また閉店間際にアップします〜。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月11日大人気・超軽量カーボンホイール『 FARSPORTS 』お取り寄せ可能です!! & ブライトン GPSサイクルコンピュータ入荷。
現在の在庫状況2025年4月4日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・5 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月4日今週末のモーニングライドについて & GUSTO ロードバイク『 COBRA EVO SPORT TE 』