TOGSとチェンデバイス
TOGSとウルフトゥースのチェーンデバイスGnarWolf(ナーウルフ)が入荷してきました。 TOGSはグリップの中側に付けるバーエンドです。 快適なポジションで上りにも力が入ります(¥2980 税込)、カーボンタイプは
Read moreTOGSとウルフトゥースのチェーンデバイスGnarWolf(ナーウルフ)が入荷してきました。 TOGSはグリップの中側に付けるバーエンドです。 快適なポジションで上りにも力が入ります(¥2980 税込)、カーボンタイプは
Read more昨日は皇居の近くのイタリア文化会館でカンパニョーロのテクニカルセミナーでした。 内容はニューモデルのホイールやポテンツァ11sの組み立て時の注意点などでした。 それにしても東京は日中暖かくて、上着も要ら
Read moreキャットアイのテールライト(¥6480、税込み)です。 最近は私もテールライトを日中でも常に点滅モードで使っていて、事故に巻き込まれないように注意しています。 このRAPID X2はモーションセンサーを内蔵しているので、
Read moreハックノリス チューブレスパンク防止キットとインダストリーナイン、DABOMBのフェンダーが入荷してきました。 価格はパンク防止キットが¥10000円(税込)、パッケージはフェンダーになります・・・🙂 イ
Read moreタイムのZXRSにセットされている9000 デュラエースを新型に入れ替えます。 入れ替えると言っても結局はこうなるわけで・・・🙂 ついでにヘッドパーツやBBもグリスアップですね!  
Read moreしばらく使っていないフレームがあったので、試乗用にSRAMのeTAPを組んでみました。 チョット慣れも必要ですが、スムーズに変速するし、面白いですね。 クラブハウスにありますので、気になる方は乗ってみてください。 &nb
Read moreセンチュリーライド当日。 宿泊しているホテルは参加者が多く泊まっているので、朝の5時から朝食を用意してくれる。 オープンと同時に入って、準備を済ませて会場に車で移動した。 エントリーしていたお客さんと会って、コースの説明
Read more